我が家の庭木でマイマイガが孵化してしまいました。


この庭木はベニカナメモチです。
孵化してから日数が経過したようで、柔らかい新芽が虫食いだらけになっていて、大きめの幼虫がけっこういます。
となりに植えてあるキンモクセイにはまったく被害がないので、マイマイガは好き嫌いがあるということなんでしょう。
この写真の幼虫のように体長が1cmを超えると殺虫剤が効きにくいらしいです。そこで、目についた幼虫をピンセットでつまんで洗剤に浸して駆除しました。
まだいるはずなので、これから毎日チェックしないといけません。
またマイマイガが去年みたいに大量発生するんでしょうか・・・。
いやだなぁ。