先月末、freetel というブランドのスマホ、priori2 を買いました。
このスマホ、本体価格が 9,980円(税抜) のいわゆる「格安スマホ」ですが、ネットでの評判がいいので試しに買ってみました。
使ってみると、たしかにいいです。
サクサク動きますし、画面も十分見やすいです。
タッチパネルの操作でおかしな挙動をするという情報も見かけますが、私は気になりません。
最初からよけいなアプリが入っていないのも好感が持てます。
私的にはこれがメインのスマホでも十分です。
でも、カメラの画質は期待しない方がいいです。
このスマホで撮った写真です。
四隅をよく見ると、ちょっと悲しくなるくらいの解像感(描写)ですし、周辺光量落ちも気になります。
でも、1万円のスマホのオマケだと思えば、許せてしまいますね。
8万円くらいする最新スマホはすごくいい画が撮れるらしいですが、私なら差額の7万円で一眼レフカメラを買ってもっといい画を撮ります。