私は携帯電話の頃からほとんど電話を身につけていません。
今はスマホに代わりましたが、ふだんは机の上に置きっぱなしです。
私のスマホの主な用途は制作したホームページの表示や動作の確認です。
パソコンでスマホ画面のシミュレーションができますが、それでも動作確認用の実機が1台くらいないと・・・というのがスマホを所有している大きな理由です。
LINE や facebook でメッセージを受け取ることがありますが、多くの場合、パソコンから返事を送っています。
通話に使うことはきわめて少なく、家族で外出したときに連絡をとるために持ち出すくらいです。
最近、家族から「電話したのに出なかった」と言われました。
たしかに着信がありましたが、私はそのことに気がつきませんでした。
私のスマホは着信音のボリュームを控えめにしてあります。
スマホのカバーでスピーカーが覆われていて、その控えめの着信音がほとんど聴こえない状態であることに今になってようやく気がつきました。
さっそくスピーカーを覆わないタイプのものに交換しておきました。